当園の保育方針Policy
ドレミ保育園 天六園では
『知育・体育・徳育・食育』を基本理念として
専門的な角度から促し学び合うシステムを構成しています
ドレミ保育園天六園では、
子供たちが自由な考えで動き回れる・楽しく過ごす事ができる空間作りを徹底する事により、
子供たちの成長を促し保護者の皆様にも
安心して当園に預けて頂ける環境を実現しています。
企業主導型保育所についてAbout
ドレミ保育園天六園は「企業主導型保育所」です。
企業主導型保育所では一般の保育所とは違い「働くパパさん・ママさん」に
寄り添った保育サービスをご提供できることが特徴です。
-
-
延長保育が可能
- 企業主導型保育所では認可保育園とは違い、11時間を超えてご利用頂く事が可能。働くパパさん・ママさんのご都合に合わせたご利用が可能です。
-
-
-
夜間保育が可能
- 認可保育園では基本的な閉園時間が19:00〜20:00と決まっていますが、ドレミ保育園天六園では22:00まで延長が可能。
(延長30分毎/300円)
-
-
-
週二日からご利用可能
- 一週間の利用日数や1日の中での預ける時間なども自由に設定することができます。また、当園の料金は月極の一律料金でご利用いただけます。
-
当園の特徴Feature
ドレミ保育園天六園は、
ドレミインターナショナルスクールが運営する保育園なので、
早期の英語教育に力を入れています。
-
- ネイティブの先生による
英語教室 - 6ヶ月の赤ちゃんはすでに外国語の音を学習する能力があり、早期英語教育に効果があるということが分かっています。言語の習得には臨界期があるため、英語学習が遅くなればなるほど、第2言語としての英語の習得は非常に難しくなります。ドレミ保育園 天六園では、ネイティブの先生にお越しいただき、英語のレッスンを行っています。
- ネイティブの先生による
-
- リズム遊び
- リズムは感情を表出する大切な手段です。身体をゆすったり手を叩くことで自己表現が磨かれます。言葉の発達も促されます。周囲と合わせて行動しようとすることは協調性や社会性を獲得することへとつながり、音楽をよく聞いて先生の動きを観察することは集中力を養います。
-
- コーナー保育の充実
- お子様の自主性を尊重したコーナー保育を実施。
コーナー保育は、自分が本当に遊びたいものを自分で選びますので、自ら考えて行動できる力を育めると考えられています。